写真家jin-andoの徒然日記

風景写真掲載を中心に、写真撮影のテクニック等を配信しています。

菖蒲園を激写する~花菖蒲の魅力Ⅰ

今が見頃 神楽女湖の花菖蒲
大分県別府市

 神楽女湖は平安時代鶴見岳社の歌舞女が住んでいたといわれ伝説につつまれた湖。例年6月中旬になると約80種1万5000株もの花菖蒲が咲き揃い、湖面を淡い紫色に染め上げる神秘的な光景を見ることができます。

花菖蒲

 ハナショウブは初夏、梅雨の中でも、ひときわ華やかに咲き誇ります。野生のノハナショウブをもとに、江戸時代を中心に数多くの品種が育成され、現在2000以上あるといわれています。優美な花形としっとりとした風情が魅力で、色彩の魔術師とも呼ばれるように、花色の変化に富んでいます。アヤメやカキツバタに似ていますが、花弁のつけ根が黄色で、アヤメのような網目模様はなく、葉幅は狭く、葉脈がはっきりと隆起している点でカキツバタと区別できます。花形は、三英咲き(さんえいざき)と呼ばれる3枚の弁が大きく目立つものと、6枚の弁が広がる六英咲き(ろくえいざき)、そして八重咲きなどがあります。品種の育成地によって、江戸系、伊勢系、肥後系の3タイプに大別されますが、これらの交配種もあり、さらに、種間交配によって育成された黄花品種や、アメリカなど海外で育成された品種もあります。

入り口の表示板です。書体もなかなか工夫しています。

 

敷地内の説明図です。結構奥まで距離があります。流石に空気がひと味違います。

 

ISO125,f/8,1/40,24mm

 

情報では、5分咲きということでしたが、ほぼ満開に近いのではないかと感じました。

 

ISO125,f/2.8,1/400,52mm

 

ISO160,f/8,1/80,48mm

 

ISO100,f/8,1/100,38mm

奥に見える山は、由布岳です。

 

 

 

 

https://jin780ando.web.fc2.com/CreativeStudio/index.html

ご用命をお待ちしております。

私が撮影した 写真の販売をしております。
是非、お立ち寄りください。


 

人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ上のバナーを押して応援してください。